園の様子Diary

年少さんは、コンパクトの外側にハートや星の画用紙を貼って可愛くしたり、リボンの持ち手の割り箸にカラフルなビニールテープを巻いておしゃれにしたり、フランクフルトにケチャップとマスタードのソースをかけて美味しそうに作ったりしてくれました!
作っているときには、「見て!可愛いよ!」「これ、自分で買いたいな」「持って帰ってもいいの?」とお気に入りの品物ができ、とっても嬉しそうでした♡
年中さんは、大根の白い部分をつや紙を貼って作ったり、オムライスのたまごに見立てた画用紙を巻いて、ケチャップに見立てた花紙を貼って作ってくれました!「新聞紙が見えないように貼らないと!」「どんなケチャップの形にしようかな?」「こんなにたくさん作れたよ!」と友達と楽しくおしゃべりしながら、美味しそうな大根とオムライスを完成させてくれました♪
年長さんは、たこ焼きとクレープを作りました。たこ焼き作りでは、本物のたこ焼きのようにソース色の絵の具を塗ったり、マヨネーズ色の絵の具をかけたり、青のりや紅しょうがに見立てた画用紙を上からトッピングしたりし、本物そっくりなたこ焼きが完成しました。
クレープは、生クリームに見立てたボンドや花紙を生地に入れ、果物の画用紙を貼って、チョコソースやイチゴソースに見立てた絵の具をかけたりと子どもたちが食べたくなるくらいおいしそうにできていました。両方とも工程が多かったのですが、しっかり保育者の説明を聞きながら丁寧に作ってくれましたよ☆
お店屋さんごっこ当日が楽しみな子どもたちです!!











