園の様子Diary
今日、ぱんだ組さん全員でリズム室で行われた交通安全教室に参加しました。
交通安全協会の安全指導課の方々に来ていただいてお話をしていただきました!
パネルシアターでは色々な色の丸が出てきて、何の動物が隠れているのかみんなで
当ててみたり、信号機の色の順番をみんなで考えてみたりと
楽しく信号の色や順番を知ることができていました!
また、さっちゃんという男の子が来てくれ、道路での3つの約束を教えてくれたり、
代表のお友達とお話をしたりしました!代表のお友達は少し緊張していたようでしたが、
みんなに聞こえる大きな声で質問に答えることができていました♪
そのあとは横断歩道の渡り方について教えてもらい
横断歩道の手前で少し離れて止まることや右手を挙げて左右を確認すること、
車が止まってくれていたらお礼のあいさつをすることなどしっかりお話を聞いて
渡ることができていました!!
最後には、駐車場での約束や車から降りるときの話も聞き、
交通安全について学ぶことができていましたよ☆
今後の登園・降園のときや園外保育の時に、今日聞いた約束を守りながら
安全に過ごしていきたいと思います。