園の様子Event
今日は、子どもたちが楽しみにしていた『宝山ホールのプラネタリウム観賞』『博物館』への園外保育がありました!1日で色々なところへ行けることにとてもワクワクしていました☆
バスの中では、七夕についてのクイズに挑戦しました!空に架かる川の名前や織姫の仕事、二人が離れ離れになった理由など、次から次へと正解することができていました☆宝山ホールに着くと、プラネタリウムのお部屋に大興奮だった子どもたち!頭上に現れた星空に歓声が上がり、大喜びでした!プラネタリウムの後は恐竜の骨の前で記念撮影★大きな恐竜に釘付けでした♪
そして宝山ホールを出て、博物館へ!虫の3Dシアターや、沢山の蝶の標本、動物の剥製などを見て楽しみました♪「先生、ツマグロヒョウモン見つけたよ~!」「この動物、テレビで見たことある!」と、日ごろから慣れ親しんでいる生き物だけでなく、あまり目に触れることのない生き物にも興味を持って眺める姿が見られました。
お天気も良かったので、みんなで中央公園で昼食をとり、芝生の上で元気いっぱいに遊んで、大満足の子どもたちでした♪