園の様子Event

『自分達で育てたお米をいよいよ脱穀です♪』~年長:ゆり・きく組~

2014年10月16日

 10月16日(木)今日は,先週稲刈りをした稲の脱穀をしました。秋晴れの中,子どもたちはにこにこした表情で,脱穀の仕方の話を聞いていました!!

 「どのように脱穀をするでしょうか?」との問いに,「手でとる~!!」と言う子どもや,目の前の脱穀機を見て「脱穀機を使う~!!」と言う子どももいて,それぞれでした。

 いざ,脱穀機を使っての脱穀は,難しかったようで,足踏みのタイミングが合わなかったり,回る刃が怖くてなかなか前に行けなかったりと,いろいろな子どもたちの姿を見ることができました。しかし,子どもたちは「うわぁ~すごい!!お米が飛んでるー!!」や「たくさんお米ができているー!!」と大喜びの子どもたちでした♪♪

 今年は5.5㎏のお米がとれました。次はいよいよ10月30日にあるおにぎりパーティーで,年長組で作った梅干しを入れて,おにぎりにして食べます!!子どもたちは今からとても楽しみにしています♪♪