園の様子Event

『あやめいなかvillageで遊ぼう☆』

2014年11月12日

運動会後,あやめ組さんはみんなでリズム室で遊ぶこの日を楽しみに,色々な準備を進めてきました♪
まずはわらの壁,木の壁,れんがの壁をそれぞれ作り,素敵なおうちができました♪
他には、おおかみさんのボールを投げて倒す,おおかみ倒しゲーム
体操大好き!お歌大好きな友達のためのステージ
(マイクとマラカスも子どもたちの手作りです♪)
お芋,にんじん,大根の3つの畑
以上の4つのコーナーができあがりました☆

さあ、この4つのコーナーのあるリズム室で遊ぶ日,この場所のことを何と呼んだらいいでしょう・・・?みんなで考えました。
「おおかみがいるから、山かな~?」「いなかは?!」そんな中,「village!」と答えてくれた友達がいました。
「villageは日本語で村って言うんだよ。」と教えると,英語大好きなあやめ組さんは「じゃあ,あやめいなかvillageがいいー!!」と意見がまとまり,「あやめいなかvillage」に決定しました!

11月6日木曜日「あやめいなかvillageに出発進行~!」みんなで電車になって遊びに行きました。
門をくぐるなり,自分のお気に入りのコーナーにまっしぐら♪
マイクを握り,歌手になりきって大熱唱する子
じょうろを持って畑の野菜にじっくり水かけする子
畑で掘ったお芋で焼き芋を作って食べる子
お友達と協力して大きいおおかみを倒す子
想像の翼を広げた楽しい姿が見られました♪♪
お片付けの時間がきてもまだまだ遊び足りない子ども達。
「もう壊しちゃうのもったいない!」「さくら組さんとも遊びたい!!」
と意見もあり,7日金曜日はさくら組さんや教生先生たちと、またたくさん遊ぶことができました☆
リズム室は片付けてしまいましたが、これからもお部屋で遊びを楽しんでいきたいと思います♪