園の様子Event
2月2日(金),子どもたちが楽しみにしていた❔豆まきがありました♪
登園すると「鬼来るの~❔」「鬼は何もしないよね❔」とドキドキしているようでした。前日には,「明日は休むんだー!」とお休み宣言をする子が続出!!!『休んでいたら,弱虫鬼が来るみたいだよ!」との言葉に,頑張って登園してきているようでした。
リズム室に行くと,すでに怖くて泣いている大きい組さん。何が何だかわかっていない小さい組さん。鬼のパンツを楽しく歌っていましたが,表情は・・・・・。
いざ鬼が出てくると,『なーんだ、怖くないね!』『鬼は外―!!』と様々でしたが,一番泣いていたのは大きい組さん。鬼がどんどん出てくるとリズム室は泣き声で大変なことに!ますの豆がなくなり,いよいよ戦う術をなくした子どもたちは,フロアの豆を集めて投げたり,隅っこに逃げたりと大盛り上がりでした。最後は園長先生が,鬼退治をしてくださり,『園長先生ってすごいんだね!!』と子どもたちは安心していたようでした。発表会も近いですので,子どもたちのフォローをしっかりとしたいと思います!
2月4日からはいよいよ新しい季節の始まり立春です??