園の様子Event

『ひな祭り★①』

2015年03月04日

 ひな祭りの日に合わせてひな人形飾りを作りました。
 ログハウスの7段飾りのひな人形を見学した後,各年次,先生の作ったひな人形を見て,人形を作りました。
 年少少組さんは,髪飾りとお花,尺と扇を自分の好きな場所に貼りました。
 年少組さんは出来上がった作品をお部屋の天井につるして飾りました。
 年中組さんは,紙コップを半分に切ったものに千代紙でお着物をつけて飾りました。
 年長組さんは紙コップ1個を使い,すべて自分で作りました。
 

 今日はひな祭りということで給食に『散らし寿司』,『ひなあられ』が出ました。子どもたちは,『ひな祭りって散らし寿司食べるんだね♪』,『やっとひなあられが食べれるね★』という会話があった。また各クラス桃の花を飾ったり,ひな祭りの歌を歌ったりと楽しく過ごしました。