園の様子Event

『みかんも食べて動物も見ることができて,満足な大きい組さん★(きく・ゆり)』

2017年10月24日

 今日は,楽しみにしていたみかん狩りの日!バスの中で,どんなみかんが甘いみかんか探すコツを教えてもらい,期待を高める子どもたち。

 新保果樹園に着いて,まずおばちゃんの話を聞きました。みかんのちぎり方,食べた後の話など聞き,いざちぎりに行きました。「くるくる回してちぎるんだよね」「これちぎっていい?」とワクワクする子どもたち。

  「美味しい~」「甘い~」「すっぱい」「苦い」などそれぞれが感想を教えてくれました。「ぶつぶつが多いのが甘いんだよね」「きれいなオレンジ色だから美味しいかな?」と自分で考えながら,喜んでちぎる姿がありました。

 みかんをいっぱい食べた後は,給食弁当の時間!シートを敷いて,みんなでご挨拶をして食べました。「みんなみかん何個食べた~?」と聞くと,「5個食べたよ~」「10個!」と嬉しそうに教えてくれました。

 給食弁当を食べた後は,動物を見に行きました。「クジャクがいた~」「アヒルもいた~」「カメさん力持ち!」と興味を持って観察する子どもたちでした。

 秋の自然に触れ,素敵な思い出ができました。明日の芋掘りでは,「歩いて頑張って行く!」とはりきる大きい組さんです!