園の様子Event

春の親子遠足がありました!(年中・年少少組)

2015年05月22日

今日は待ちに待った遠足がありました。晴天で、絶好の遠足日和でした。
前日から、「大きいロケットがあるところだよね!」「近くに平川動物園があるよね!」と、目をキラキラさせながら、話していた子どもたちの姿がありました。

錦江湾公園に着くと、「アンパンマン体操」と「たのしいね」の体操をしました。大好きなおうちの方と一緒ということで、楽しそうに踊っている子や、照れてしまっている子など、様々でした。
二人組で踊る体操の最後に「ぎゅー」をする時には、みんなとても嬉しそうでした。

年中組は列車リレーをしました。子どもとおうちの方が列車になって、クラス対抗でしました。
「一番になりたい」と、どのクラスも頑張っており、「がんばれ!がんばれ!」と、自分のクラスを応援する姿がありました。

年少少組は、動物リレーをしました。色々な動物がのっているサイコロを振って、その動物になりきって、リレーをしました。おうちの方とたくさんスキンシップをとることができて、子どもたちも嬉しそうでした。

レクレーションが終わると、昼食を食べ、遊具で思いっきり遊びました。
「今日はから揚げが入ってるんだ~」と、手作り弁当をおいしそうに食べていたり、「これ○○君からもらった♪」嬉しそうに友達とのおやつ交換をしたりという姿がありました。
滑り台で遊んだり、遊具の高いところまで登ったりと、楽しく遊ぶことが出来たようです。

帰りのバスでは、疲れたのか、ウトウト眠る姿がありました。
今日は、楽しい思い出を作ることが出来たようです♪