園の様子Event
今日は、みんなで科学館に園外保育へ出かけました。行きのバスの中では、「宇宙に行くときに乗る乗り物なーんだ?」「①飛行機 ②ロケット ③空飛ぶ車」など、科学館にまつわるクイズなどを楽しみました。
まず、科学館に着いてから、化学劇場で「科学の実験ショー」を見ました。「顕微鏡」は目に見えないものを大きく見せてくれる機械ということを教えてもらい、色々なものを見ました。火山灰を顕微鏡で見ると、キラキラしてきれいな結晶が見えたり、中には、貝殻が混ざっていたりしました。
その後は、鏡の部屋に入ったり、ロケットの大きなエンジンやプラネタリウムの機械を見たり、地震体験や強風体験をしたりなどしてたくさん遊びました。
色々な科学体験をして、大満足の子どもたち(^^♪「また、行きたーい!」という声がたくさん、たくさん、聞こえてきました♪