園の様子Event

『アイガモさん,頑張ってね♪♪』(年長組)

2015年07月03日

年長組が植えた稲が青々と育ってきています。子どもたちも,田んぼの様子をよく見ており,「いつになったらお米になるの??」「早く大きくならないかな~!」と,生長がとても楽しみなようです。そんな年長組の田んぼに,本日アイガモを放しました。数日前から,保育室の段ボールの中に入っているアイガモを見ていた年長組さん。「小さ~い!」「うわぁ,かわいいね!」「よしよしってしてあげたい!!」と,アイガモにとても愛着を持っていました。普段の保育の中では,「びっくりするから触らないようにしようね」と話をしていたため,アイガモを触りたい気持ちをぐっとこらえ,目で見て愛でていた年長組さん。今日は,田んぼに放すということで,頑張ってね!という気持ちを込めてみんなで名前を付け,優しく撫でて可愛がりました。名前を決めるときには,様々な意見が飛び交い,子どもたちの発想の豊かさを感じることでした。子どもたちがみんなで決めた五羽のアイガモの名前は,「ぴいちゃん」「りんちゃん」「くろちゃん」「れもんちゃん」「ちょこちゃん」となりました。これからは,田んぼの警備員として活躍してくれます。これからも稲の成長が楽しみですね!!