園の様子Event
今日は、園内十五夜でした。朝、園にお供えしている秋の果物や野菜などを見て興味津々の子供達でした。各クラスで、お団子作りをしました。子供たちはこの日のために、粘土でお団子作りの練習をしてきたので、とても上手に丸いお団子を作ることができました。その後、園庭に出て、サンサン体操を踊り、綱引き大会をしました。子供たちは、力いっぱい綱を引いて、勝ったら、大喜びでした♪
そしてお待ちかねの給食の時間がやってきました。自分たちで作ったみたらし団子を、子供たちは、大事そうに、美味しそうに食べていました★「あまーい!!」「おいしい♪」「ぷにぷにしてる~」などの声が聞かれました!健康と幸福を願いながら食べることができました!!
今年の十五夜は、9月27日です。きれいな満月が見られますように・・・★☆