園の様子Event
7月20日(水)終業式が終わり,一度帰った子どもが夕方になると,続々と集まってきました。
「ただいま~!!」「こんにちは!!楽しみだね!!」と夏の集いに期待を膨らませている子どもたち。
しかし,子どもたちの期待と裏腹に天気は雨になり,雷までなり始めました。
そんな天気ではありましたが,みんなで各部屋に分かれて,カレー作りに取り掛かりました。おつかい係さんが材料を買いに行き,食材を洗い,野菜や肉を切りました。お母さんや先生たちの力も借りながら一生懸命切ることができて,満足げでした。
でき上がるまでは子どもたちは,リズム室に移動をし,ころころさんのお話を聞きに行き,カレーの指遊びや大型絵本を見せてもらいました。「ころころさんのお話っていつも面白いよね」「この指遊びまたしようね!」と楽しんでいるようでした。
ころころさんのお話し会が終わり,お部屋に戻ると,カレーが並んでいました。「わ~おいしそう!」「切ったお野菜たくさん入っているかな?」とわくわくな子どもたち。みんなでいただきますをして,食べると,「ほっぺた落ちるね!」「先生,こんっな美味しいカレー食べたの初めてだよ!」と言いながら,自分たちで作った喜びを感じながら完食していました。
天気はというと・・・。食べ終わる頃には雨雲も去り,念願のキャンプファイヤーができるお外になっていました。みんなで園庭に走り出し,嬉しさが爆発していました。
年長組さんがそろうと,トーチ係さんと火の神様が登場し,点火をすると,火が燃え盛りました。
そのキャンプファイヤーを囲みながら,キャンプだホイやフライパン音頭を踊って楽しみました。その後は先生たちの出し物がありました。ニコニコしながらも集中しながら見ていました。
終盤には,キャンプファイヤー係さんが登場し,キャンプファイヤーの火を消火してくれ,その後には花火を見て,夏の集いが終わりを迎えました。
今年は,大雨からの晴天時の計画を進めていくことができました。子どもたちの日頃の頑張りと,当日の天気にな~れ!の強い気持ちが神様に届いたのだと思います。
当日もたくさんのご協力とご理解ありがとうございました。また,たくさんの方々のご参加もありがとうございました。