園の様子Event

『世界に一つだけのお皿☆』(きく組)

2015年12月10日

 本日は工芸村にお皿づくりに出かけました♪前日に,幼稚園でいつも使っている粘土でお皿づくりの練習をしました。粘土を平たく伸ばして,お皿のふちを付けて,竹ぐしで絵を描いて・・・「え~!!平べったくならないよ~!!固~い!!」「手のひらでぎゅーってしないと!」「どんな絵を描こうかな~?」と,初めてのお皿づくりに奮闘する子どもたち!中には,紅葉の葉を別紙に模写し,その絵を見ながらお皿に絵を描くお子さんも・・・!!今日はいよいよそのお皿づくりの本番でした。お手伝いのお母さま方のお力添えもあり,どの子どももとても上手なお皿が出来上がっていました☆「今日持って帰りたかった~・・・」と,残念がる声も聞こえ,自分たちの作品に愛着を持っている様子が伺えました。じっくり時間を掛けて仕上げていき,とっても素敵なお皿になることを祈って・・・♪