園の様子Event

公開保育一日目☆梅シソ漬けをしました♪(年長)

2016年06月29日

公開保育1日目。

すみれ幼稚園には,保護者や幼稚園に入る前の子どもたちがたくさん来てくれました。

登園してくると,「梅干しあか~くなっているかな!?」「梅干し食べたいね!」とわくわくしながら話をする子どもたちでした!

リズム室に集まり、みんなで5月にした梅ちぎりの活動を振り返りました。そして「たるの中に入っている梅干しは何色になっているかな?」と考えると、

「オレンジ!」「赤!」「黄色!」とたくさんの声が聞こえてきました。でも、樽の中を見てみると、、、子どもたちも不思議そうな顔。どうやったら赤くなるのかな?」と一緒に考えてみると、

「ケチャップを入れたら?」「酒と塩は?」「もうちょっと待ってみる!」といろいろな声が聞こえてきました!

そして梅づくりの過程を話をし、実際に取り組んでみました!シソを一生懸命たたいたり、もんだりとグループのお友達と一緒に頑張りました!そこで塩を入れてもみこんでいくとだんだん紫色の汁が!!そこに梅汁をいれると真っ赤な汁に☆子どもたちもとても驚いた様子でした♪

真っ赤な梅干しが出来上がるのが待ち遠しい様子の子どもたち!早く美味しい梅干しが出来上がるのが楽しみですね♪