園の様子Event
今日は段ボール遊びがありました。登園すると、カーテンとドアが閉まっているのを見て、「またぶたさんが魔法かけたの~?」「今日も新聞紙かなぁ?」「きっとお部屋が楽しくなってるんだよね!」と友達と話をしている姿があり、とてもワクワクしている様子がありました。みんなが揃ったら、魔法をかけてお部屋の鍵を開けました。「ちちんぷいぷいのぷーい!」と元気に魔法をかけると…まだドアは開きません。「きっとパワーが足りなかったんだよ!」「もう一回魔法をかければいいんじゃない?」と子どもたち。パワーをためてもう一度魔法をかけるとドアとカーテンが開き、部屋中に段ボールが!子どもたちは目をキラキラさせながら段ボールに飛び込んだり、友達と一緒に段ボールに入り、「お風呂気持ちいいね~」と話をしたり、「一緒にお家を作ろう!」と誘い合って大きなお家を作ったりと思い思いに段ボール遊びを楽しむ姿がありました。
大きな段ボールに片付けをすることを聞くと、一生懸命散らばっている段ボールを集め、友達と協力しながら運ぶ姿がありました。一人で重たそうに運んでいる友達を見つけると、「一人で大丈夫?」「一緒に持ってあげる!」と声を掛け、手伝ってあげる姿が多くありました。
うめ組にある段ボールの船が羨ましくて、「ばら組さんには届かないの~?」とずっと話していた子どもたち。今日は思い切ってぶたさんにお願いをしてみました。「お船はうめ組さんに遊びに行くから、ばら組さんは車がいいな!」とみんなでぶたさんに伝えました。「ぶたさんきっと届けてくれるよね!」と楽しみにする姿があり、段ボール遊びに満足し、今後の活動にも期待を持っている様子でした。