園の様子Event

のり、ぬりぬり~♪楽しかったね♪(年中 さくら組)

2016年05月26日

 5月25日(水),さくら組のお友達が楽しみにしていた,のり遊びをしました。

登園してくると、いつもとは違う保育室の様子に大興奮!「今日はのりするの~?」「何が届くのかな?」と子どもたちはワクワク・ドキドキ♪のりの使い方を知った後,

 活動の始めに、みんなで一斉に手を入れて「冷た~い!」「ぺたぺたするね!」など、子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきました。のりの匂いを嗅いだり,手のひらにのりをつけたりする姿が見られました。

その後,6月の壁面飾りに使う,雷さんのパンツの模様の色画用紙を張り付けました。子どもたちからは,「のりがつくと,くっつくんだね!」「のりが固まってきたよ!」と,のりの性質に驚く声も多く聞こえてきました。

 これからも,いろいろな活動を通して,子どもたちの発見や声を大切にしていきたいと思います。6月からは,子どもたちが楽しんで作った雷さんが遊びに来ます♪ぜひ見にいらっしゃってくださいね。