園の様子Event

なでしこ米日記その④

2015年09月11日

年長組さんが育てている、「なでしこ米」もぐんぐん成長し、立派な稲穂を付けてくれました。
そんな立派な稲穂を守るため、子どもたちと一緒に「かかし」を作り、田んぼに立てることにしました。
各クラスで、「どんなお顔にしようかな?」「服の模様はどうしようかな?」と話し合いをしながら、
みんなで一緒に作ることができました。
完成した「かかし」を田んぼに立てて、みんなで「すずめからお米を守ってくださいね…」とお願いしました。
稲刈りまでもう少し・・・。今年はどれぐらい収穫できるかとても楽しみです♪

                      ふじ組:草野