園の様子Event

年長組でお米作り!①

2020年05月25日

先日、年長組でお米作りをすることを話し合いました。

まずは、種もみを塩水につけ選別し、しばらく水に付けておくと芽が出てきました。その後、皆で苗箱に土と種もみをまき、今は苗の成長を観察しているところです。子どもたちと「せっかくだから、お米作りの“観察日記”をつけよう!」ということになり、お絵描き帳に、発芽の様子や、芽が伸び苗に成長した様子などを記録しました。「どこから芽が出ているかな?」「どんな色かな?」「形はどう?」と、細かいところまで見ながら、絵を描いていました。最後はお友達にどのような絵が描けたか発表会もしました。今後のお米作りの活動も楽しみにしているようです♪