園の様子Event

もうすぐお店屋さんごっこ♪ その1

2015年10月23日

 29日、30日にお店屋さんごっこがあります。その日に向けて、今子どもたちは様々な準備を行っています。まず、保育園のお友達と、このお店屋さんごっこの名前を決めたりそれぞれのお店ごとで顔合わせをしたりしました。今回のお店屋さんごっこは、“なでしこしょうてんがい”に決まりましたよ☆そのあとは、各店で看板作りを行いました。それぞれどのような品物が売っているのか、お客さんがすぐわかるようにその店らしい絵をパスで描いたり、花紙やスズランテープを張り合わせて作ったりしました(*^^*)どのお店も素敵な看板が出来上がり期待を高めることが出来ました♪
また、他にも「お店を開くためにはレジが必要だね!」という話になり、空き箱や空き容器をを組みあわせて、レジ作りも行いました。バーコードを読み取る機械や、お金を保管する引き出し、値段が表示される場所など、レジとはどのようなものだったかを思い出し、様々な工夫を凝らしていましたよ。
そして売買に使うお金やお財布は、年少少組・年少組・年中組も準備をしています。「欲しい品物を買えるかなぁ!」とワクワクしながら作っていました。みんな“なでしこしょうてんがい”が待ちきれないようです☆

すみれ組担任:楠元