園の様子Event
9日に“もちつき大会”がありました。美味しいお餅を作るためにパワーをいっぱい溜めてきた様子の子どもたち。張り切って挑戦しましたよ!初めは、おやじの会のお父様方から杵や臼、もち米についての話を聞きました。子どもたちは、「本当にこのお米がお餅になるのかな?」と不思議そうな表情でしたが、順番に餅を搗いていくうちにどんどん柔らかくなり、餅が伸びていく様子を見て「うわぁ。すごいね!!」と大喜びでした♪また、「よいしょ、よいしょ。」と力一杯に餅を搗いたり、「頑張れ~!」とお友達を応援したりして楽しく過ごすことができたようでした。最後には、お母様方の持ちきりの様子も観察し、お持ちができるまでを知ることができた子どもたちでした★
もも組担任:楠元