園の様子Event

園内七夕がありました①☆彡(飾り作り編)

2025年07月09日

7月7日に園内七夕がありました!

当日を迎えるまでに、糊やハサミ、クレパスなどを使って、素敵な七夕飾りを作ってきた幼稚園のお友達!

7月2日と3日には、各クラスで作った七夕飾りや短冊を笹に飾り付け、七夕の日を盛大にお祝いできるように準備しました。

七夕当日は、リズム室で七夕についてお話を聞いたり、「星空カーニバル」の体操をしたりしました!また、天にいる彦星様と織姫様に届くようにきれいな声で「たなばたさま」の歌も歌いましたよ☆彡そして、天気がとてもよく、彦星様と織姫様も無事に天の川で会うことができたのではないかと思います★

夜は、七夕の星空を見上げて、彦星様の星であるアルタイル(牽牛星)と織姫様の星であるベガ(織女星)を探して見ることはできましたか?お家でも素敵な七夕の日を過ごせたことでしょう★

どんな模様になるかな?

美味しいスイカになぁれ♡

お星さまのシールを貼ったよ★

スタンプ上手にできたね♪