園の様子Event
4月にミニトマトの苗、朝顔、ひまわりの種を植えました!
そこから、子どもたちと一緒に生長を見守ったり、水やりをしたりして、大きく育つことを楽しみにしていました!
登園後、トマトの様子を見に行き、「まだ葉っぱだね。」と話したり、「黄色のお花が咲いている!」と驚いたりしていました!
実がなってからは、「まだ赤くならないね。」「黄色のトマトも食べられるんだよ!」などと話しながらミニトマトを収穫できるようになる日を楽しみにしていました!
収穫の際には、じっくりとトマトを観察し、赤いミニトマトを選んで収穫していました☆彡
自分たちで育てたミニトマトを食べてみると、「美味しい!」と大喜びでした!いつもは野菜が苦手なお友達も、「なんか美味しいよ!」と自分たちで育てたトマトの美味しさを感じているようでした♪
また、次の収穫が楽しみですね♡
何の種や苗かな?
優しく土をかけて、苗植えをしました!
水やりもみんなでしました☆彡
大きくなーれ!!🌱
待ちに待ったミニトマト!
どれにしようかな~?
見て見て!大きいトマト採れた♪
美味しそうなトマト見つけた♡
「給食に入れてください!☆彡」
みんなモリモリ食べました♪