園の様子Event
1月14日(火)に今年初めての茶道がありました!久しぶりの茶道に子どもたちも気合十分!一生懸命お稽古に取り組んでいました!
子どもたちが興味津々に見ていた色紙には、「寿」という字が書いてありました!新年のお祝いをするという意味が込められているみたいです(^^♪
他にも、お干菓子に見立てた折り紙を運んだり、お茶をいただく練習をしたりして本番に向けての準備をすることができました!
いよいよ次は最後の茶道になります😢本物のお干菓子やお茶を運んだり、おきゃくさんになってそれらをいただいたりして頑張りたいと思います★