JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
園の様子Event
15日に第2回目の茶道教室がありました。今回は、前回のお辞儀の仕方を振り返った後に「袱紗」と「扇子」の扱い方を教えていただきました。袱紗を先生と一緒に畳んだり、腰につけたゴムに挟んだりしました。ちょっぴり難しそうな子どもたちでしたが、先生の動きをよく見て一生懸命頑張っていました。次のお稽古の話も聞き、さっそく「早く次のお稽古がしたいなぁ!」「どんなことするのかなぁ?」などと、ワクワクしている様子でした♪
すみれ組担任:楠元