園の様子Event

園内豆まきがありました!

2021年02月02日

 本日2月2日(火)は節分で,園内豆まきをしました。2月2日の朝,雨で園庭がぬかるんでいたため,中止の連絡をしましたが,子どもたちからの強いリクエストに応えて,急きょ,各保育室で園内豆まきを実施することにしました。この日に向けて,マスをつくって豆を投げる練習をしたり,絵本や紙芝居などを読んだりして,豆まきに親しんできたこともあり,鬼がやってくるまで,「ぼくは,すききらい鬼をやっつける!」「わたしはいじわる鬼を追い出すぞ~!」と意気込んでいた子どもたち。「鬼のことは怖いけど,今日は泣かない!」と張り切る姿も見られました。
 園庭がぬかるんでいたため,保育室にこわ~い鬼がやってきました。最初は迫力ある鬼を見て,怖がる子どもたちも沢山いましたが,「おには~そと!ふくは~うち!」と必死に声を出し,紙の豆を投げて追い払うことができました。鬼を追い払った子どもたちは,みんなとても清々しい表情で,心の中の悪い鬼をやっつけることができたようでした。これからも,日本の様々な伝統行事に親しんでいきたいと思います!